#T-02

フレットベベリングファイル
さて、フレットを打ちかえる時にフレットの端の部分を処理するのに使う道具、『フレット・べべリングファイル』を作ってみましょう(*^^)vこの道具、ちゃんとしたのを買うと、お値段なんと!・・・8000円(+o+)私がたまたま探したものですので、値段はまちまちかと思いますが、ビビってしまった私は、作ることにしました。高い工具は作っちまえ〜!!

ってことで、ヤスる部分に使うサンダーってゆー商品。細目です。これで大丈夫なのか?まぁダメなら、ここだけ替えましょう。とりあえず今はこれで。お値段300円位だったかな?
材料その2。木です。って言っても端材です。最近引っ越してストックの端材全部捨てちゃったんです...。そんなもんでホームセンターの端材詰め放題で1袋150円な〜り〜(*^^)v
さっそく、本体部分になる木をきれいに削っていきましょう。実はこのカンナ今回が初なんです。どんなもんかな〜・・・すぅ〜っ。しゃ〜。んー!すごい切れ味だす。楽しくてどんどん削っちゃいそうだ〜(^^ゞ
ハイっ!つるつるお肌の出来上がり。これを斜めにする以外の3面にカンナがけします。
で、できたら、斜めになるところ(ヤスリが付くとこ)に印をします。
その部分を切っていきましょう。まっすぐ切れる自信がない・・・
奥にあるのは掃除機の吸込み口です。木屑を吸ってくれるかな〜と思ったんですが、ちょっと遠かったですね。
案の定まっすぐには切れませんでした(-。-)修行がたらんなぁ。で、反対側からもギコギコッ!

このあとカンナで面をそろえて印のとこまで削ったのです。
やすりを付けるとこに印をして〜
こんな感じ。

いいですねぇ。

つるつるにできてます。
止めるビスの径を測っとるです。3o位ですかね。
下穴をあけていきましょう。1oでぐるぐるぐる。ググググッ。
あいた。なんてこたぁないです。
そしたら、合体!!グリグリ。ゆっくりいきましょう。下穴があいているおかげで、まっすぐ入っていきます。
完成だー!!って言ってもこのくらいですよ。最初のうちはこんなもんですね。ギター作りの練習だね。
カンナで削った残骸。たくさん出るねぇ〜...でもギター作ったらどんだけになるんだ?

明日ゴミの日でよかったー(*^^)