 |
さて、PUをつけてみましょうか?
ポンチを用意して・・・あ〜これ100円ね。 |
 |
PUのつくビス穴が両サイドに開きましたね。 |
 |
じゃボディのほうにも。 |
 |
こんな感じでかぶさります。雰囲気が出てきましたかな? |
 |
エスカッションをとめるビス穴の施工です。 |
 |
つきました。今回はちゃんとしたビスがないので、手元にあったなべビスを使用。 |
 |
斜め45°から。 |
 |
今度はブリッジの取付け。ポンチで印をしときます。これがずれるとブリッジがうまく入ってくれないですからね。慎重に・・・。慎重に・・・・・。 |
 |
その割りに写真が多い。 |
 |
13mmの穴をあけました。塗装してきつくなるのを予想してこの大きさです。でも多少ゆるかったかな? |
 |
はめてみた。いい感じ!!なのか? |
 |
全体です。 |
 |
そしてアップ。 |
 |
そうそう、弦アースも取らないとね・・・。6MMのロングビットで、ブリッジアンカーを狙う。 |
 |
今日はここまでかなぁ・・・、次はサンディング準備かなぁ |